|
|||
本体重量8.5kgにもかかわらず、Max50kgを搭載可能とするモンスターマウント。
|
RainbowAstro RST-300マウント
特価 1,067,000円(税込)
お取り寄せとなります。 納期はお問い合わせください
|
||
|
■オプション品
カウンターウエイトシャフト 各 特価8,800円(税込) ・φ30mm/300mm長 ・φ1.5inch/11.8inch長
|
|
4.9kgカウンターウエイト(マウントと同時注文のみ可)
|
新WEBサイトにてお求めください |
7.9kgカウンターウエイト(マウントと同時注文のみ可)
|
新WEBサイトにてお求めください |
特長
|
||
---|---|---|
■バランスウエイト不要でパワフルに駆動します。ウエイトを使わない時の搭載可能重量は30kg。35cmクラスのカセグレン鏡も軽々と動作します。ウエイトを併用すれば最大50kgもの搭載を可能とします。
※ 25cmダルカーカム+RST-300+CYG54G三脚
CYG54Gカーボン三脚はコチラ |
![]() |
|
![]() |
■オプションのウエイトシャフトは2種類。直径30mm/長さ300mmは専用のバランスウエイトの他、若干内径が大きいですがSkywatcher EQ8用のバランスウエイトも利用できます。 |
|
■極軸セッティングはPoleMasterをご利用ください。専用アダプターが付属しますので、本体のみで利用可能です。 |
![]() |
|
![]() |
■赤緯ヘッドは中央に35mmピッチのM8ネジ(タカハシ規格)が左図のような配置されています。 |
|
■付属するコントローラー「Hubo-i SE」は軽量で持ちやすい形状です。大きな液晶画面と、押しやすい十字、テンキーの組み合わせ。USBケーブルor WiFi通信でPCや星図ソフトと連動します。(写真のマウントはRST-135) |
![]() |
|
![]() |
■コントローラーとRST-300本体を接続するLANケーブルは先端に保護キャップと根本が曲がってしまわないカバーがついたタイプ。このような部品にも高級感とユーザーへ向けた配慮があります。 |
|
■高度方位調整ネジには細目ネジを採用。ネジピッチが細かいので、より精密に調整作業を行うことができます。 |
![]() |
|
![]() |
■RST-300の底部は45mmピッチのM8ネジ穴に加えて、90mmピッチのM8ネジが配置されています。
|
|
■メーカー推奨オプションのGygnusプレミアムカーボン三脚との組み合わせです。画像のCYG54-Gカーボン三脚はエレベータータイプのプレミアムカーボン三脚です。
CYG54Gカーボン三脚はコチラ |
![]() |
|
![]() |
■左:RST-300 / 右:RST-135
|
|
■とってもコンパクトに収納できて持ち運びやすいソフトケースが標準で付属します。
|
![]() |
|
![]() |
■TOA-150 + RST-300 + CYG54-G。 |
|
Movie | ||
製品外観(クリックで拡大します) |
||
|
マウント形式 |
ドイツ式赤道儀、経緯台 両形式対応 デュアルマウント |
減速ギア |
波動歯車装置(ハーモニックドライブ) RA:25番、DEC:25番 |
搭載可能重量 |
ウエイト無し時:30kg ウエイト併用時:50kg |
推奨鏡筒 |
17.5cm屈折望遠鏡 |
モーター |
スイス製Maxon DCサーボモーター |
対応高度 |
0〜90度 |
最大駆動速度 |
1200倍速(5度/秒)-16V DC |
入力電源 |
DC12〜16V |
消費電力 |
恒星時駆動時:0.4A 高速駆動時:4.0A |
パソコン通信 |
ASCOMドライバ |
GPS機能 |
あり(ハンドコントローラー内蔵) |
WiFi通信 |
対応(ハンドコントローラー内蔵) |
ホームセンサー |
内蔵 |
本体重量・寸法 |
8.5kg/ 18.3 x 17.5 x 27.9 cm |
標準付属品 |
Hubo-i SEハンドコントローラー(LANケーブル付) USBケーブル、 PoleMaster用アダプター、 |